
2020.6.22 健康・美容
コロナ対策にも!効率のいい換気方法と換気の便利グッズ!
コロナ対策として3密は避けたいですよね?
今回は「密閉」を避けるために正しい換気の方法をご紹介します!
●効率的な換気方法
換気は10分程度で十分です。
湿度は雨の日であっても屋外よりも室内の方が高い為、雨が入り込むような余程の大雨でない限りはカビ対策の意味も含めて換気をしましょう。
効率よく換気をする基本は対角線上の窓を開けることです。
特に玄関を開けると家全体に空気が行き渡る為、玄関用網戸のような商品もあります。
窓を開ける幅は10cm程度がおすすめです。
窓やドアを開ける際は、防犯には十分気をつけましょう。
また、窓を一箇所しか開けられない、窓の無い部屋の換気をしたいという場合は、扇風機やサーキュレーターを使うのが便利です。
窓の近くに、窓に向けて風を送ることがポイントです。
窓の無い部屋はドアの近くで部屋の外に向けて風を送りましょう。
風を外へ出す為に換気扇に向けて風を送るのもおすすめです。
●防犯が心配・・・そんな時の便利グッズ!
「ウインドロックZERO」
窓のサッシに取り付けるタイプの補助錠です。
取り付けた位置以上に窓が開かなくなるシンプルな構造です。
貼り付けるタイプと違い、痕が残らない所もGOOD!
「アルソックロック」
あの警備会社「ALSOK」の補助錠です。
ALSOKのホームセキュリティーを利用していなくても購入できます。
窓ガラスに直接貼り付けるタイプの補助錠で、ロック板を上げ下げすることで窓の空け幅が調節できます。
ただし、一度貼り付けると剥がせないようで、貼り間違いやお部屋が賃貸の方は十分気をつけてください。
正しい換気ですっきり!
換気はコロナ、カビ対策にも、子供のアレルギー対策にも重要です。
正しく換気をして病気知らずで過ごしましょう!









Chisato
Shizuka
Leashelly Serie
Asami
の太郎
tomoちゃん
岩城 大地
青山 宏也
ちゆのママ
Echu
ゆなちん
いっちゃん
yuri
manaoiwa
Moikkaママ
MAYA
Maiko
さかなちゃん
Risaママ
NIWA MIHO
choriii
むらさき
ゆき
なっちゃん
saya
ハル
みいこ
Ayasuke
あーや
mihomama
ちい
COCOAS事務局
Nana
ery
ほたる
NAOKO
たいがママ
さち
ひこままん
なほ
licolico
凸凹