
2020.5.11 料理
今話題の「タルゴナコーヒー」って何?作り方とアレンジレシピ!(抹茶・ココア)
実は、韓国だいすきハルです。
現在、インスタグラムやYouTubeなどで流行りに流行っている
「タルゴナコーヒー」ってご存知ですか?
「ダ」ルゴナと濁点をつけて呼ぶ方も居ますが、元々は韓国の言葉から来ています。
「タルゴナ」=韓国語で「砂糖をに固めたお菓子(カルメ焼きに近い)」を表します。
元は、マカオかどこかへの旅行の際に見つけたカフェのタルゴナコーヒーを韓国の俳優さんが紹介していたことが始まりと言われていますが、韓国の女性アイドルの動画などで紹介されたことで一気に広まったようです。
そんな「タルゴナコーヒー」ですが、お家でも作ることができるということで、人気が加速しているようです。
そこで今回は、お子様と作りたい「タルゴナコーヒー」と、コーヒーが苦手なお子さまにも飲めるアレンジレシピをご紹介します。
「タルゴナコーヒー」の作り方!
作り方は、かんたん!
水:砂糖:インスタントコーヒー=1:1:1(大さじ2杯ずつ)
の割合で混ぜたものを牛乳に乗せるだけ!(豆乳、アーモンドミルクも可)
混ぜるのは、ハンドミキサーが便利です。
泡だて器やお箸で混ぜると相当の根気が必要です!
飲むときは、スプーンで牛乳と混ぜて召し上がれ(^ ^
「タルゴナコーヒー」のアレンジ~ココア~
コーヒー味が苦手な方や、小さなお子様にはココア味もおススメです。
材料は、①卵1つ分の卵白 ②無糖ココア大さじ2杯 ③砂糖大さじ2杯 ④生クリームです。
作り方は、①~③の材料を滑らかになるまでかき混ぜたあと、生クリームを入れて再度かき混ぜます。
生クリームがホイップのツノが立ったら完成です!
「タルゴナコーヒー」のアレンジ~抹茶~
抹茶も、上記の「無糖ココア」→「抹茶パウダー」に変えればできます!
残った卵黄は、シフォンケーキなど別のお菓子にも活用できますので、
タルゴナコーヒーと一緒に楽しんでみては?
いかがでしたでしょうか!
ハンドミキサーがないけど、ほしい!という方には100円均一にあるという噂も!
一度探してみてください~♪









Chisato
Shizuka
Leashelly Serie
Asami
の太郎
tomoちゃん
岩城 大地
青山 宏也
ちゆのママ
Echu
ゆなちん
いっちゃん
yuri
manaoiwa
Moikkaママ
MAYA
Maiko
さかなちゃん
Risaママ
NIWA MIHO
choriii
むらさき
ゆき
なっちゃん
saya
ハル
みいこ
Ayasuke
あーや
mihomama
ちい
COCOAS事務局
Nana
ery
ほたる
NAOKO
たいがママ
さち
ひこままん
なほ
licolico
凸凹