
2020.7.17 お出かけ
世は「高級食パン」戦国時代!三河地方の高級食パンのお店をご紹介
最近は、高級食パンの戦国時代とも言えるほど、高級食パンのお店が一気に増えてきましたね。
皆さまの家から少し行った場所にも、もしかしたら「高級食パン専門店」ができている!という方も多いかもしれません。
いつか食べたいな~と思っているけれど、まだ手を伸ばせていない方へ
三河地方の方は、「人の多い名古屋はコロナで行かない方がいいかな」と心配な方も多いと思いますので、三河地方で食べられる高級食パンのお店をご紹介したいと思います。
安城「おりひめandひこぼし」
「おりひめandひこぼし」
住所:446-0038 愛知県安城市末広町3-1 末広大嶽ビル1階B号
電話:0566-74-3539
(安城駅から徒歩5分)
電話予約も可能で、バナナ、あんこ、抹茶、レーズン、プレーンと様々な種類があります。
名前や曜日限定味なども特徴的なお店です。
ひこぼし …プレーン
おりひめ …レーズン
Aoi …抹茶 (火曜 限定)
愛しのあん …あんこ (水・木曜 限定)
幸せのバナナパン …バナナ (金曜 限定)
なくなり次第終了となりますので、ご注意ください。
そして、この食パンブームの仕掛け人とも言われる有名なベーカリープロデューサー 岸本拓也さんが手がけるお店です。
彼の手がけるお店は、独特の店名が付けられていることでも有名で、豊田市には「ねえぇほっとけないよ」という名前があったり、「考えた人すごいわ」という店名があったりなど「ガイアの夜明け」から知った方も多いかと思います。
岡崎、豊橋「銀座に志かわ」
「銀座に志かわ」
豊橋:〒440-0897 愛知県豊橋市松葉町2丁目17−3 星野ビル 1階 電話:0532-26-2424
岡崎:〒444-0861 愛知県岡崎市上明大寺町2丁目14番8 オトリバーサイドテラス南棟S103 電話:0564-73-0770
水にこだわっている、に志かわさんは三河にも店舗があります。
高級食パンの代名詞として、に志かわさんの名前をしっている方も多いかと思います。
暖簾にもインパクトのあるお店ですので、気になっている方も多いのではないでしょうか。
ホームページでも焼かずに食べる生食をオススメしています。
知立「乃が美 はなれ」
「乃が美」
住所:〒472-0037 愛知県知立市栄2丁目10−CHIRYU CROSS GATE 1F
電話:0566-81-5511
こちらは、紙袋が印象的なお店ということで知っている方も多いのではないでしょうか。
2016年には、パンオブザイヤー金賞を受賞されているようです。
卵を使用せずに作っているので、卵アレルギーがある方でも食べることが出来ます。
ジャムやクルトンなども販売しています。
1斤の小さい方が人気のようで予約をしないと早々に売り切れてしまうようなので、お店かお電話で予約がおススメです。
いかがでしたしょうか。
その他にも多数進出してきていますので、より取り見取り!
高級食パン店巡りでドライブもできちゃうくらいですので、ぜひご賞味くださいね~!









Chisato
Shizuka
Leashelly Serie
Asami
の太郎
tomoちゃん
岩城 大地
青山 宏也
ちゆのママ
Echu
ゆなちん
いっちゃん
yuri
manaoiwa
Moikkaママ
MAYA
Maiko
さかなちゃん
Risaママ
NIWA MIHO
choriii
むらさき
ゆき
なっちゃん
saya
ハル
みいこ
Ayasuke
あーや
mihomama
ちい
COCOAS事務局
Nana
ery
ほたる
NAOKO
たいがママ
さち
ひこままん
なほ
licolico
凸凹