
2019.6.30 健康・美容
流行中の筋トレ!より効果を出すために食事面で気を付けることは?
最近は、筋トレに関する本が本屋によく並んでいるのを見かけます。
それだけ世間の関心の高いことがうかがえる筋トレですが、
どんな効果があるのでしょうか。
そして、筋トレの効果をより上げるためには食事面で気にすべきことはあるのでしょうか。
今回は、家でこつこつと自己流で筋トレをしている方に向けて、食事面で効果的なことをお伝えできたらと思います。
なんで筋トレが良いの?
筋トレは、基礎代謝を高めるために効果的です。
基礎代謝は、じっとしている時、眠っている時にも消費されるエネルギーのことです。
じっとしていても太りにくい体になるために、
筋肉量を増やすことが良いため筋トレをする方が多いのかもしれません。
同じ体重だとしても、筋肉があるだけで締まった体に見えるのも利点ですね。
筋肉が増える事で、血流が良くなり、冷え性やコリなどの解消にも役に立ちます。
筋トレで食事面で気を付ける事は?
★たんぱく質は外せない!
筋肉をつけるには「たんぱく質」が欠かせないです。
なので、筋トレ前にはたんぱく質が多く含まれる「プロテイン」を飲む方が多いのはそのせいです。
「プロテイン」の代わりに、卵や魚、肉などにも含まれています。
ササミなどを食べる方も多いですね。
★炭水化物も体を動かすために必要なエネルギー!
炭水化物は、最近糖質制限と言われて食べない方も増えていると思います。
確かに炭水化物は食べ過ぎると脂肪に変わってしまいますが、
トレーニングで必要なパワーの源になるので、全く食べないのもよくありません。
倒れてしまう可能性も出てくるので、沢山筋トレをする際には気を付けてみてください。
★トレーニング後の30分以内で質の良い食事をとろう。
トレーニングで筋肉が分解するのを、食事が止めてくれるという効果も。
食事が出来ない!気持ち悪い!っという方も、プロテインやバナナなどを食べてみると良さそうです。
★水は、1.5リットル以上飲もう
これは、よく言われることですが
体に溜まったものデトックスをするには水で外に出す方法が一番ですし、
筋肉を傷めないためにも、水はやはり重要です。









Chisato
Shizuka
Leashelly Serie
Asami
の太郎
tomoちゃん
岩城 大地
青山 宏也
ちゆのママ
Echu
ゆなちん
いっちゃん
yuri
manaoiwa
Moikkaママ
MAYA
Maiko
さかなちゃん
Risaママ
NIWA MIHO
choriii
むらさき
ゆき
なっちゃん
saya
ハル
みいこ
Ayasuke
あーや
mihomama
ちい
COCOAS事務局
Nana
ery
ほたる
NAOKO
たいがママ
さち
ひこままん
なほ
licolico
凸凹