
2022.1.17 健康・美容
寒い冬を乗り切るための暖房器具おススメ5選をご紹介します!
寒さが厳しい冬、そんな冬を部屋の中だけでも快適に過ごしたくはありませんか?
そんな方におすすめの暖房器具をご紹介したいと思います。
目次
【エアコン】シャープ「N-Nシリーズ」AY-N22N-W
空気清浄機能が搭載されたエアコンです。
独自技術である「プラズマクラスター7000」によって、空気中に飛んでいる菌や臭いの元、静電気などを取り除くことができます。
暖房や冷房を使わない時でも、プラズマクラスターのみを使うことができるのも特徴です。
また、別売の無線LANアダプターを接続すると、スマホアプリでの操作が可能になります。
詳しくはコチラ
【エアコン】日立「DBKシリーズ」RAS-D22LBK-W
クリーン機能が搭載されているエアコンです。
「熱交換器自動お掃除」機能が搭載されており、エアコン内部の熱交換器を凍らせて、汚れを溶かして洗浄するという機能がついています。
室外機にも凍結洗浄機能が搭載されていて、内部のホコリを定期的に洗い流すことができます。
また、エアコン内部の風が通る場所にはステンレス素材を使っており、汚れがつきにくくなっております。
詳しくはコチラ(ビックカメラグループオリジナルモデルの為、ビックカメラのサイトに遷移します)
【オイルヒーター】デロンギ「ヴェルティカルド」RHJ21F0812
モダンなデザインが特徴的なオイルヒーターです。
本体の側面に掴みやすいハンドルがあり、持ち運びなどとても便利になっています。「24時間ON/OFFタイマー」が搭載されており、30分ごとにON/OFFの予約も可能になっております。
また、自然対流と輻射熱により、部屋全体を温めることができることに加えて、空気が乾燥しにくいこともポイントです。
詳しくはコチラ
椙山紡織(SUGIYAMA) あったかパーソナルマット SB-HP901
汎用性が高く使い勝手が良いパーソナルマットです。
生地の中にヒーター線をいたるところに配線してあるので、体をしっかり温めることができます。裏面には滑り止め加工がされていますので、フローリングなど、滑りやすい場所でも安心して使用することができます。
四つ角に取り付けられているゴムバンドを使えば、ベッドやソファーに取り付けて使用することもできます。サイズは縦200cm×横150cmと大きいので、複数人で使うこともできます。
洗濯機で丸洗いすることもできるので、衛生面でも安心です。
詳しくはコチラ
イワタニ(Iwatani) 風暖 CB-GFH-3
小型で使いやすく、カセットガスに対応もしているファンヒーターです。
カセットガスの燃焼熱を電気に変換をしてファンを回す「熱電発電素子」を搭載することにより、コンセントがない場所でも持ち込んで使用することもできます。
出力は状況に合わせて「標準運転」と「弱運転」の2段階切り替えが可能になっています。
安全装置も搭載されており、安心して使うことができます。
詳しくはコチラ
まとめ
おすすめの暖房器具を5種類ご紹介してみました。
ご自身に合った暖房器具を選び、冬の寒さを上手に凌ぎましょう。









Chisato
Shizuka
Leashelly Serie
Asami
の太郎
tomoちゃん
岩城 大地
青山 宏也
ちゆのママ
Echu
ゆなちん
いっちゃん
yuri
manaoiwa
Moikkaママ
MAYA
Maiko
さかなちゃん
Risaママ
NIWA MIHO
choriii
むらさき
ゆき
なっちゃん
saya
ハル
みいこ
Ayasuke
あーや
mihomama
ちい
COCOAS事務局
Nana
ery
ほたる
NAOKO
たいがママ
さち
ひこままん
なほ
licolico
凸凹