
2021.11.16 子育て
本格的!大人も驚きの楽器のおもちゃ4選!
お子さんが音が出るおもちゃに興味津々なことがありますよね。
すでに家に音が出るおもちゃがいくつかあるご家庭も多いと思います。
そんな中、お子さんによっては「もっとすごいやつにして!」と、本格的な楽器を要求する子もいるかもしれません。
そこで今回は、楽器のおもちゃが気になるお子さんが本物を欲しくなった時に、まずは入門としておすすめしたいおもちゃを4つご紹介します!
目次
おすすめ入門用楽器のおもちゃ4選!
近年、楽器のおもちゃはどんどん進化しています。
中でも、特におすすめしたいおもちゃを4つご紹介します。
「PhotoGenic ミニエレキギター アンプセット MST-120S/PK」
小さなサイズのエレキギターです。
子供でも持てるサイズ感ながらも、自分で弾く練習をするのにはうってつけです。
さらに、小さなアンプ(ギターの音を増幅させる機械)までついている本格派セットです。
ロックスターにあこがれるお子様にいかがでしょうか?
amazonリンク
「子供用 ミニドラムセット (青) ドラマーごっこ バンドごっこ」
組み立て式の本格ドラムセットです。
大きな音が出ないように設計されているため、日中使う分には安心です。
先ほどご紹介したミニエレキギターと合わせて買うことで「兄弟でちびっこバンド結成!」という楽しみ方もできそうですね。
amazonリンク
「KAWAI グランドピアノ ナチュラル 1144」
プロも愛用する日本の楽器メーカー「KAWAI」が手掛けた小さなグランドピアノです。
KAWAIのグランドピアノをそのまま小さくしたかのような美しさがあり、優しい木目調でインテリアとして置いておくにも申し分ありません。
お子様の弱い力でも音を出すことが出来る安心設計です。
ラインナップには木目調や黒といったカラーバリエーションだけでなく、アップライトピアノ版もあります。
詳細はコチラ
「nuvo jSAX ジェイサックス 」
こちらのサックスは、実際のサックスの演奏を練習するのに適した商品です。
サックスは音を鳴らすだけでもコツがいる楽器ですので、まずはお試しという場合にもおすすめです。
大人が更に本格的な演奏を練習するためのパーツも販売されており、ママ、パパもお子さんと同じ楽器を楽しむことが出来ます。
また、本体が完全防水になっていて、丸ごと水洗いして清潔に保つことが出来ます。
詳細はコチラ
まとめ
おもちゃとはいえ、楽器のおもちゃは本格的なものも販売されています。
お子さんがいつもの楽器のおもちゃからよりステップアップした演奏がしたいと思ったときに、検討してみてはいかがでしょうか?









Chisato
Shizuka
Leashelly Serie
Asami
の太郎
tomoちゃん
岩城 大地
青山 宏也
ちゆのママ
Echu
ゆなちん
いっちゃん
yuri
manaoiwa
Moikkaママ
MAYA
Maiko
さかなちゃん
Risaママ
NIWA MIHO
choriii
むらさき
ゆき
なっちゃん
saya
ハル
みいこ
Ayasuke
あーや
mihomama
ちい
COCOAS事務局
Nana
ery
ほたる
NAOKO
たいがママ
さち
ひこままん
なほ
licolico
凸凹