
2020.5.22 料理
はちみつレモンを色んなものに応用してみよう!はちみつレモン作り方とアレンジレシピ
「はちみつレモン」は栄養バランスがバツグンなことはご存知ですか?
栄養にも良いはちみつレモンですが、食べてみてもとっても美味しいですよね。
ふとはちみつレモンを食べたくなったので、この記事を書いてみます。笑
はちみつレモンの効果やバランスは無敵!?
はちみつ自体が、栄養価の高い食材だということはご存じの方も多いかと思いますが、
はちみつには「ビタミンC」だけは不足しているのはご存知ですか?
こちらのサイトを見てみると「ビタミンC」の欄は「0」となっています。
そんなはちみつに、ビタミンCを豊富に含んだ「レモン」が入ると、
栄養価は無敵だと言っても過言ではありません!
「はちみつレモン」の作り方♪
用意するものは、
・ガラス瓶 ・・・ 注意※ 耐熱性のもので
・レモン ・・・ お好きな分
・はちみつ ・・・ レモンが漬かる量
少し値がはりますが、非加熱はちみつが健康にいいです!
・お鍋 ・・・ 瓶が漬かるくらい
・瓶を取り出すトングか箸
①鍋で水を沸騰させて瓶を入れ、煮沸消毒2~5分。(数日保管するためです)
②煮沸消毒が終わったら、やけどをしないようにトングなどで取り出し、冷ます。
③レモンをしっかり洗い、輪切りにカット!(箸などで種を取っておきましょう)
④瓶に、レモンとレモンが漬かるくらいのはちみつを入れる。
⑤冷蔵庫に入れて2~3日置いておく。(たまに向きを変えてみて♪)
「はちみつレモン」でアレンジ!
ただはちみつレモンだけで味わうのもいいですが、こんなにおいしいと色んなことを試したくなるという方へアレンジのレシピもご紹介します。
1*はちみつレモンティー(ソーダ、サワー、お湯でもOK)
はちみつレモンの液とティーやソーダやお湯、お酒に混ぜ合わせるだけのシンプルアレンジもいいですよ!
あれこれ工夫しなくてもそれだけでもとってもおいしそう~♪
2*ヨーグルトにかける
1と同様、アレンジ“レシピ”ではないですが…笑
ヨーグルトにかけてもおいしそうですよね!
3*はちみつレモンゼリー
粉ゼラチンがあれば、これからの季節にぴったりな
すっきりした味のはちみつレモンゼリーが出来ちゃいます!
詳しいレシピが知りたい方はこちら!
4*はちみつレモンパウンドケーキ
少し時間が出来て、お菓子も作っちゃおうかなという方におススメ!
外側のレモンを見るだけでも爽やかな気持ちになるパウンドケーキです。
詳しいレシピが知りたい方は、こちら
こちらのレシピは、アクセントにくるみなども入っているのでよりおいしく楽しめそうですね♪
はちみつの記事では毎回のように言いますが・・・・
※赤ちゃんには絶対に与えないでくださいね※
ここだけご注意ください!
これからの季節には、持ってこいの「はちみつレモン」!
ぜひ試してみてくださいね~!









Chisato
Shizuka
Leashelly Serie
Asami
の太郎
tomoちゃん
岩城 大地
青山 宏也
ちゆのママ
Echu
ゆなちん
いっちゃん
yuri
manaoiwa
Moikkaママ
MAYA
Maiko
さかなちゃん
Risaママ
NIWA MIHO
choriii
むらさき
ゆき
なっちゃん
saya
ハル
みいこ
Ayasuke
あーや
mihomama
ちい
COCOAS事務局
Nana
ery
ほたる
NAOKO
たいがママ
さち
ひこままん
なほ
licolico
凸凹