
2023.8.1 料理
暑い日はやっぱりそうめん!おすすめ超簡単そうめんつゆレシピ3選
夏といえばそうめん!…ですが
いよいよ夏本番。強い日差しが照りつける暑い日が続きますね…。
あまりの暑さに食欲もダウンしてしまいますが、そんなときの強い味方が"そうめん"!
冷たくてスルスルと入ってしまう、おいしい夏の定番メニューです。
…でも…ずっとそうめんが続くとなると…。
「さすがにちょっと飽きてしまったな…」「なんだかもの足りないなぁ…」
そんなマンネリを吹き飛ばす、おすすめの超簡単そうめんつゆレシピをご紹介します!
どれも"超"簡単なので、今すぐお試しいただけます!
風味豊か!ごまポン酢つゆ
●材料
・めんつゆ:一人分
・すりごま:大さじ1
・ポン酢:大さじ1.5
・ごま油:小さじ1
●作り方
・上記材料を全て器に入れ、混ぜる。
(味が濃いと感じたら適量の水や氷で薄める)
ごま油の香りとポン酢の酸味でさっぱりと、すりごまの風味が食欲をそそります!
筆者の定番そうめんつゆで、家族にも大好評!
だし入りのポン酢などを使用すると、さらに風味が豊かになるかもしれません。
色々なポン酢をお試しくださいね。
ピリ辛!スタミナとろろつゆ
●材料
・めんつゆ:一人分
・長芋:3cm程度
・食べるラー油:少々
・チューブにんにく:少々
●作り方
・長芋をすりおろし、とろろにする。
・めんつゆにチューブにんにくを混ぜ溶かす。
・つゆにとろろをかけ、食べるラー油をトッピングする。
にんにくのコクが加わり味わい深くなったつゆにとろろが絡まり、
食べるラー油がピリ辛のアクセントに!
スルスル食べられてしまうこと間違いなしの超簡単つゆです!
お子様や辛いものが苦手な方には食べるラー油ではなく
あげ玉のトッピングがおすすめ。
サクサクの状態で食感を楽しむもよし、つゆを吸ってふんわりした
あげ玉を味わうもよしの、おいしい代役です!
食べるラー油と両方入れてしまってもいいかもしれませんね。
さっぱり!ダブルトマトつゆ
●材料
・めんつゆ:一人分
・トマトジュース(無塩):大さじ2
・トマト:1/4個
●作り方
・めんつゆにトマトジュースを混ぜる。
・トマトをさいの目状に切り、つゆにトッピングする。
※お好みでオリーブオイルを少々入れると風味アップ!
栄養満点のトマトをトッピングして、そうめんだけでは不足しがちな
ビタミン、ミネラルを補給できる超簡単つゆ!
トマトの酸味と和風のめんつゆが、実はよく合う一品です!
最後に
上記3つのレシピ、いかがでしたでしょうか?
いずれのレシピもお好みの薬味とともにお召し上がりくださいね!
おいしいそうめんつゆで、一緒に暑い夏を乗り切りましょう!









Chisato
Shizuka
Leashelly Serie
Asami
の太郎
tomoちゃん
岩城 大地
青山 宏也
ちゆのママ
Echu
ゆなちん
いっちゃん
yuri
manaoiwa
Moikkaママ
MAYA
Maiko
さかなちゃん
Risaママ
NIWA MIHO
choriii
むらさき
ゆき
なっちゃん
saya
ハル
みいこ
Ayasuke
あーや
mihomama
ちい
COCOAS事務局
Nana
ery
ほたる
NAOKO
たいがママ
さち
ひこままん
なほ
licolico
凸凹