
2018.7.19 妊娠・出産
産後によくある体調不良…原因は?どの病院に行けばいいの?
産後のママさんは、
様々な体調不良に陥りがち。
悪露(おろ)と呼ばれる出血や、
帝王切開の痛みが長引く、
他にも 頭痛やめまい、発熱、
手のふるえなど 多岐にわたります。
そんな産後の体調不良、
産婦人科でも相談することは出来ますが
他の科に行く場合は
どの科を選べば 適切なのでしょうか?
今回は その辺りを
ご紹介していきたく思います。
●発熱や頭痛
これは通常の風邪などと同じように
内科に行けばOKです。
ですが、実は内科の中には
「母性内科」
という、産後の内科的体調不良に
特化した科がある病院も!
近くの内科に母性内科がある場合は
そちらを選択するのがベストです。
●倦怠感・動悸がする・手がふるえる
これらの症状には
甲状腺の異常が疑われます。
甲状腺外来で検査を受けると良いでしょう。
●腰痛や恥骨の痛み
こういった痛みの症状がある場合は、
整形外科へ行きましょう。
赤ちゃんを抱っこしていて
手が痛くなった…などという場合は
腱鞘炎の可能性もあるので
市販薬などでごまかさずに
一度 受診することをオススメします。
●落ち込む・イライラする等の精神的不調
つらい場合は、心療内科を受診してください。
抵抗がある人も居るかもしれませんが、
風邪を引いたら 内科に行くのと同じ。
「今は心が風邪を引いているのね」
と言う風に捉えて頂ければ…。
以上、産後の主な体調不良と
受診すべき病院の科をご紹介しました。
産後6ヶ月の間は 体調不良に
注意が必要とされています。
よく言われますが、大事なのは
「早期発見・早期治療」。
不安に思ったら、早めに
病院にかかるのがベストですよ!









Chisato
Shizuka
Leashelly Serie
Asami
の太郎
tomoちゃん
岩城 大地
青山 宏也
ちゆのママ
Echu
ゆなちん
いっちゃん
yuri
manaoiwa
Moikkaママ
MAYA
Maiko
さかなちゃん
Risaママ
NIWA MIHO
choriii
むらさき
ゆき
なっちゃん
saya
ハル
みいこ
Ayasuke
あーや
mihomama
ちい
COCOAS事務局
Nana
ery
ほたる
NAOKO
たいがママ
さち
ひこままん
なほ
licolico
凸凹