
2018.5.29 妊娠・出産
2人目の妊娠での臨月の過ごし方その1・初産の時との違い
以前「臨月」という言葉についてと、
臨月に入ってからの過ごし方について 書かせて頂きました。
今回はその続編です!
「2人目妊娠中の臨月は、どう過ごすか?」について。
2人目の妊娠が1人目と違うのは 何といっても
「上の子が居て、子育てをしながら迎える」ということ…。
なので、自然と1人目の妊娠の時とは 生活が違ってきます。
「上の子の世話をしながら、お腹の赤ちゃんにも気を配り…
どうしたらいいの~!?」と言いたくなる人もいるかもしれませんが
思いつめる必要はありません!
手を抜けるところは、抜いてしまって良いんです。
食事はお子さんの分だけ作って、
大人はお惣菜やレトルトで済ませてしまうのもOK。
掃除・洗濯も、出来ない時には出来なくて大丈夫!
里帰りも 2人目の出産時には、しないというママさんも居ます。
その場合、ママさんが入院中、上の子のお世話は
どうすべきか…についても フォーカスを当ててみましょう。
可能な場合は旦那さん、もしくはご両親や
親戚の誰かにお願いしても良いですが、
それら全部がダメ…という場合には
保育園や幼稚園などの「一時保育」を利用する手も。
地域によっては、そういう時の保育を
サポートしてくれる団体もあるので
手だてがない場合は 探してみるのも良いでしょう!
さて、今回は ここまでとなりますが、
その2も近日中に執筆予定です♪
お楽しみに!









Chisato
Shizuka
Leashelly Serie
Asami
の太郎
tomoちゃん
岩城 大地
青山 宏也
ちゆのママ
Echu
ゆなちん
いっちゃん
yuri
manaoiwa
Moikkaママ
MAYA
Maiko
さかなちゃん
Risaママ
NIWA MIHO
choriii
むらさき
ゆき
なっちゃん
saya
ハル
みいこ
Ayasuke
あーや
mihomama
ちい
COCOAS事務局
Nana
ery
ほたる
NAOKO
たいがママ
さち
ひこままん
なほ
licolico
凸凹