
2018.8.21 健康・美容
ママが美しい背中を手に入れるためのワークアウト
どーーも!!
大地でーす!!
下着からはみ出した、背中の贅肉。普段自分では見えない部分だからこそ、気になっている人も多いと思います!
背中に贅肉が付きすぎると、老けて見えるだけではなく、姿勢が悪くなってしまったり、顔のたるみや肩こりの原因になることもあるそうなんですよー!
そうなってしまう前に!
自宅でできる3つの簡単エクササイズで、贅肉を撃退しましょう。スッキリとした後ろ姿は、きっと自信にも繋がりますよ。
01.
肩甲骨寄せ
(10回×3セット)
1.うつぶせに寝る
足は軽く開き、足首は90度に曲げすねから足の甲までは浮いている状態にしましょう。腕は、体の両脇に添えて掌を上になるようにします!
2.肩甲骨を寄せて、上体を反らす
背骨に置いた鉛筆を挟むイメージで、左右の肩甲骨をグッと引き寄せると同時に、上体を反らします。
3.これを10回繰り返します
02.
左右の手足上げ
(10回×1セット)
1.肩甲骨寄せの姿勢から手を前に出す
手は肩幅より少し広いくらいに開き、掌は下向きに。顔は床につけず、前を見ます。
2.右手と左足、左手と右足を上げる
右手と左足、左手と右足というように、反対になる手と足を順番に同時に上げる。
3.これを10回繰り返します
03.
上体反らし
(10回×1セット)
1.そのままの姿勢で、手を胸の位置の両脇に
肘を立て、腕立て伏せをするときのように掌を床につけます。
2.上体を反らす
肘を伸ばし上体を反らします。天井を見るイメージで頭も後ろに反らします。
3.これを10回繰り返します
冬の凝り固まった筋肉をほぐしてあげましょう
いかがでしたか?詳しくは、下の動画を見ながらエクササイズしてみてください。
筋肉を動かすことで血流が良くなり、背中全体がほんのり温かくなるのを実感できるはずです。
急に冷え込む、この季節。
凝り固まった筋肉をほぐすのにも、効果的です。
少しずつ続けるのが大切です!
女性であり続ける為には毎日の継続力と意識です!









Chisato
Shizuka
Leashelly Serie
Asami
の太郎
tomoちゃん
岩城 大地
青山 宏也
ちゆのママ
Echu
ゆなちん
いっちゃん
yuri
manaoiwa
Moikkaママ
MAYA
Maiko
さかなちゃん
Risaママ
NIWA MIHO
choriii
むらさき
ゆき
なっちゃん
saya
ハル
みいこ
Ayasuke
あーや
mihomama
ちい
COCOAS事務局
Nana
ery
ほたる
NAOKO
たいがママ
さち
ひこままん
なほ
licolico
凸凹