
2019.2.22 妊娠・出産
【妊娠後期】妊娠10ヶ月での妊婦さんの体の症状&胎児の変化まとめ
●妊娠10ヶ月とはどんな時期か
ついに妊娠後期も最後の月となりました!
妊娠10ヶ月は36~39週のことをいいます。
子宮の位置が下がってきて、お産に向けた準備が整ってきます。
●胃のもたれは解消!かわりに頻尿は悪化することも
子宮が下がってくることで、胃や心臓の圧迫がすっきり!
かわりに、膀胱は圧迫されるので、頻尿、尿漏れなどの症状が悪化することもあります。
食事が摂りやすくなる分、体重も増えやすいので気をつけましょう。
また、お産の兆候のおしるし、前駆陣痛などがみられる方も。
●妊娠10ヶ月時点での胎児の様子!
腎臓が完成して、水分をちゃんと処理できるようになり、肌のはりや色がよくなります。
すべての器官が完成して、もういつ生まれても大丈夫です。
●最後に ~赤ちゃんとの対面はすぐそこ!
とうとう赤ちゃんに会えますね!
今のうちにマタニティフォトを撮っておくと記念になりますよ。
また、赤ちゃんがこれから過ごす部屋も準備は万端ですか?
快適に過ごせる環境を作ってあげてくださいね。
お産のときにあわてないように、産院までの交通手段などもシミュレーションしておきましょう。
兆候も、陣痛、おしるし、前期破水など人それぞれなので、あらかじめ知っておきましょう。
リラックスすることを忘れずに、お産に臨みましょう。
赤ちゃんとの対面はもうすぐそこ!
楽しみですね!









Chisato
Shizuka
Leashelly Serie
Asami
の太郎
tomoちゃん
岩城 大地
青山 宏也
ちゆのママ
Echu
ゆなちん
いっちゃん
yuri
manaoiwa
Moikkaママ
MAYA
Maiko
さかなちゃん
Risaママ
NIWA MIHO
choriii
むらさき
ゆき
なっちゃん
saya
ハル
みいこ
Ayasuke
あーや
mihomama
ちい
COCOAS事務局
Nana
ery
ほたる
NAOKO
たいがママ
さち
ひこままん
なほ
licolico
凸凹