
2018.8.22 お出かけ
2歳児と行くUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)の過ごし方
私は息子が2歳3ヶ月の時のUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)に行きました!!
まだ息子が小さかったので色々不安なことが多かったのですが、無事家族みんな楽しめていい思い出になりました♡
その時のレポートです♪
*乗り物
2歳児はほとんど乗れずWONDER LANDメイン!
WONDER LAND内の、
•ハローキティのカップケーキドリーム
※コーヒーカップみたいなアトラクション
•ビッグバードのビックトップ・サーカス
※メリーゴーランドみたいなアトラクション
•ハローキティのリボン・コレクション
※キティちゃんに会えて、キティちゃんと写真も撮れて購入もできるアトラクション
•エルモのイマジネーションプレイランド
※室内のとても広いキッズスペース
エルモのイマジネーションプレイランドには、1歳前後の子供でも遊べるスペースがありました!
その中でも、モッピーのラッキー・ダンス・パーティというDJと一緒に、音楽に乗ってダンスをするアトラクションが(≧∇≦)
大喜びで踊ってました♡♡
エルモのイマジネーションプレイランドは室内なので雨でも濡れないのが良いですが、特にトイレが良い!
すべて子供と入れる個室になっていてオムツ替え台などもあるので安心!
他は以外とWONDER LAND内でも3歳以上や、親同伴でも90cm以上というアトラクションが多かったです!
あとは、一人でも座ることができれば入れる
•セサミストリート 4-D ムービーマジック™
も、楽しそうに見てました^ ^
ちなみに、WONDER LANDは人が少なくなる夕方がおすすめです♪
あとは、パレードやショーを見たり、お散歩したり、お食事したりして楽しみました!!
*食事
食事のオススメはWONDER LAND内にあるスヌーピー™・バックロット・カフェ
キッズの椅子も完備!!
キッズメニューも豊富^ ^
スヌーピーの器がもらえるセットも!
*パレード&ショー
ミニオン・フィーバーというショーが一番喜びました♪
ミニオン達が踊ったりのショーで、最後にはミニオンとの写真撮影もありました!
1日4ー5回くらいあるみたいで、ミニオンショップの前で行われます!
※場所取りは必ず、ミニオンマンが売ってる方でないとすべてミニオンのお尻になっちゃうので要注意!!
あとはもちろんのユニバーサル・ワンダー・クリスマス“「 天使のくれた奇跡Ⅲ」
約2時間前くらいから場所取りをしました!
※レジャーシート必須!
携帯でYouTubeをみせてなんとか始まるまで待機できました(*^^*)
*USJ近くの子連れの方にベストなホテル
私はこちらに泊まりました!
↓↓↓
ザ パーク フロント ホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(R)
http://parkfront-hotel.com/
〒554-0024 大阪府大阪市此花区島屋6-2-52
パークのメイン ゲート「FRONT」正面にあり、パークに1番近いので、本当にホテル出て2分もあればメインゲートに着きます!
メインゲートから階段やエレベーターなどにものらず、その階のままロビーに着きます!
お部屋はパークが見える部屋と大阪の町が見える部屋がありました!
キッズのためのアメニティーもあります♪
※電話をして持ってきてもらいます。
•歯磨きセット
•スリッパ
•ミニタオル
あとは同様の方法で、パジャマも借りれました!
90cmが120cmです^ ^
キッズのパジャマなどがあるのは助かりますよね(*^^*)
お部屋には加湿器完備で、ホテルでよくやってしまう喉!は問題なしでした!
1階にはローソンがあり、一番助かりました♡
隣にも複合施設があり、飲食に困ることはなかったです^ ^
子供が小さいうちはゆっくりと雰囲気を楽しむのが良いと思います!
以上、ユニバーサルでの過ごし方でした。









Chisato
Shizuka
Leashelly Serie
Asami
の太郎
tomoちゃん
岩城 大地
青山 宏也
ちゆのママ
Echu
ゆなちん
いっちゃん
yuri
manaoiwa
Moikkaママ
MAYA
Maiko
さかなちゃん
Risaママ
NIWA MIHO
choriii
むらさき
ゆき
なっちゃん
saya
ハル
みいこ
Ayasuke
あーや
mihomama
ちい
COCOAS事務局
Nana
ery
ほたる
NAOKO
たいがママ
さち
ひこままん
なほ
licolico
凸凹