
2019.4.24 妊娠・出産
妊婦になったら意外と必要だった!妊娠中に抱き枕がラクな理由
妊娠する前はわからないですが、意外と必要になるもの!
それが「抱き枕」です。
今まで抱き枕とか使ったことないし!という方も多いかと思いますが、
妊娠してお腹が大きくなってきたら来ただけ寝にくくなってきます。
なぜ抱き枕が要るの?
抱き枕に助けられたという妊婦さんの先輩方多数!
それはなぜかというと
①つわりを緩和するため
つわりの時は、寝っ転がっていても、どこを向いても気持ち悪いのですが
抱き枕があると安心するし、ラクな姿勢になりやすいそう!
吐き気が止まるときがある、と言っていたママさんもいました。
②仰向けでもうつ伏せでも寝れないから
仰向けで寝ると、大きくなったお腹が血管を圧迫してしまうのでキケン!
うつ伏せなんて、お腹が大きい状態ではその姿勢すら難しいですよね。
その時に横向きしかないのですが、お腹も重くなってくるので横向きの中でも色々角度を試行錯誤しなきゃ….
そんな時に役立つのが「抱き枕」というわけです。
おまけに
血管が圧迫されるから寝ているときに「足がつる」という先輩ママさんからの声も。
どんな抱き枕を用意したらいい?
★カバーなどは簡単に洗えるか
やはり睡眠中などは汗などをかくし、お肌も敏感になりやすい方もいるので
カバーは簡単に変えられるのが良さそう。
★厚みはあるか
重みですぐにへなっとなってしまうものだと最初は高さが良かったのに…
となるかも。少し厚みがあっても使ううちに丁度良い高さになってくるので、
厚みは少しあるほうがよさそう。
★足にはさめるくらい長めか
自分の寝た時の身長くらいあるとバランスがとりやすいかも。
★抱き心地がいいか
ここは枕の中身の素材や触り心地はお好みに合わせて!
代用品でなんとかしたい、という方は家にあるタオルや長めの枕で試してみてから
抱き枕を検討するのも良いかもしれません!









Chisato
Shizuka
Leashelly Serie
Asami
の太郎
tomoちゃん
岩城 大地
青山 宏也
ちゆのママ
Echu
ゆなちん
いっちゃん
yuri
manaoiwa
Moikkaママ
MAYA
Maiko
さかなちゃん
Risaママ
NIWA MIHO
choriii
むらさき
ゆき
なっちゃん
saya
ハル
みいこ
Ayasuke
あーや
mihomama
ちい
COCOAS事務局
Nana
ery
ほたる
NAOKO
たいがママ
さち
ひこままん
なほ
licolico
凸凹