
2019.5.16 健康・美容
頭皮が固いといいことなし?頭皮を柔らかくする方法と固くなる原因
頭皮が固いかどうかは、普段気にされますか?
ふとフケや痒みが増えたなあ、髪の毛薄くなってないよね…?といった時に気になる方もいるかもしれません。
もしかしたら首や肩のコリも頭皮が固いのが原因かもしれません。
普段は気にならない「頭皮」は、固いと良いことなしなんです。
そこで今回は頭皮のことを書いてみたいと思います。
頭皮はなんで固くなるの?
・血行不良(睡眠不足、運動不足、ストレス、偏った食生活、生活習慣の乱れにより)
・目の酷使(スマホ、PCなどにより)
・乾燥
・紫外線
これらの原因で頭皮は固くなります。
固いと何か問題があるの?
頭皮が固いと何と言っても
「 抜 け 毛 ・ 薄 毛 」
になりやすくなります。
その他にも
・フケが出やすい
・頭痛
・肩こり
・首の痛み
などの痛みにもなってきます。
柔らかくなるとどうなるの?
・血行が良くなる
・髪の毛にハリとつやが出る!
・肩こりや首の痛み、頭痛の改善
(今の私にほしい要素ばかり…!笑)
頭皮を柔らかくしたい!どうしたらいい?
・頭皮マッサージ
…頭皮はデリケートなため、指の腹で丁寧に長時間やり過ぎないように行ってみてください。
両耳の延長線上で頭のてっぺんにある「百会」というツボを刺激することで血行促進やストレス緩和にも効くようです。
*耳の横 → 頭のてっぺんへ(上下に3回ほど動かしながら)
*おでこ上 → こめかみへ(上下に3回ほど動かしながら)
*頭皮全体 (指先でポンポンと優しく叩くように)
・適度な運動、ストレッチ
…眼精疲労から血行不良になりやすいので、スマホやパソコンを長時間作業する場合は、
自分の姿勢を整えたり、伸びをしてみたりが良いと思います。
・紫外線に直接あたる頻度を減らす
帽子や日傘など直接紫外線に当たる頻度を減らすことで頭皮の乾燥を防ぐことが出来ます。
NGなのは…
×髪の毛を抜けるほど引っ張る×
賛否両論ありますが、自分の髪質に合っていれば(痛くなければ)
○シャンプーブラシをしようして頭を洗う○
は、マッサージ効果で血行促進に役立つかもしれません。
頭皮はデリケートなものです。
柔らかくしたくてもみ過ぎたり、頭皮に刺激を与え過ぎたりしてしまうのも良くありません。
頭が痛い、首が痛い、その原因がもしかしたら
頭皮を柔らかくすることによって改善されるかもしれません!
少しでも、皆さまがラクに生活できますように。









Chisato
Shizuka
Leashelly Serie
Asami
の太郎
tomoちゃん
岩城 大地
青山 宏也
ちゆのママ
Echu
ゆなちん
いっちゃん
yuri
manaoiwa
Moikkaママ
MAYA
Maiko
さかなちゃん
Risaママ
NIWA MIHO
choriii
むらさき
ゆき
なっちゃん
saya
ハル
みいこ
Ayasuke
あーや
mihomama
ちい
COCOAS事務局
Nana
ery
ほたる
NAOKO
たいがママ
さち
ひこままん
なほ
licolico
凸凹