
2019.12.13 健康・美容
今、じわじわと注目を集める股コリ股ケアの良さとは!
「股コリ股ケア」「股コリマッサージ」って聞いたことないでしょうか。
怪しい、何それ、聞いたことあるけど手が出せないでいるって方も少なからずいらっしゃいますよね。
そこで今回は、そんな方に向けて股コリの良さなどをお伝えできればと思います。
そもそも「股コリ股ケア」とは!
簡単に言えば、「股コリ股ケア」とは、「股のセルライトをほぐしていくこと」です。
このケアをすることで、毛細血管を伸ばすことができます!
※心配している方もいるかもしれませんが、体の中に手を入れたりすることはないです。
上半身の重さを支えているのが股なので、肩と同様に凝るというのも無理のない話ですよね。
骨盤の恥骨・鼠径部(そけい)・骨盤の底の骨ぎわ、仙骨、尾てい骨、腸骨と言われる部分を押したり、離したりとするだけです。
目の周りの筋肉が、股の構造と似ているということで講座では、目の周りや顔回り、耳などからほぐす練習をしていくそうです!
血行を良くしていくことが目的なので、もみほぐすというよりは血流を流すというイメージで押します。
どんなことに効くの?
・お尻が引き締まる
・産後の尿漏れ改善
・足が細くなる
・立ち姿がきれいになる
・むくみにくくなる
・女性性のエネルギーが変わる
・生理痛の改善
・体が温まる
・腸も動く
そして、女性の子宮や股は、ため込んだ感情をため込むという性質があるため、
ため込み過ぎて苦しさが出る人はそこを開放していけるということも言われています。
いかがでしたでしょうか。
知れば知るほど良さが分かってくるので、一度講座なども体験してみると良いですよ!









Chisato
Shizuka
Leashelly Serie
Asami
の太郎
tomoちゃん
岩城 大地
青山 宏也
ちゆのママ
Echu
ゆなちん
いっちゃん
yuri
manaoiwa
Moikkaママ
MAYA
Maiko
さかなちゃん
Risaママ
NIWA MIHO
choriii
むらさき
ゆき
なっちゃん
saya
ハル
みいこ
Ayasuke
あーや
mihomama
ちい
COCOAS事務局
Nana
ery
ほたる
NAOKO
たいがママ
さち
ひこままん
なほ
licolico
凸凹