
2020.1.31 お出かけ
お子様連れでも嬉しい「久屋大通公園フラリエ」で自然を感じよう
名古屋テレビ塔がある久屋大通公園の最南端に位置する庭園が久屋大通庭園フラリエです。
花と緑に囲まれた市民参加型の庭園「久屋大通公園フラリエ」についてお伝えします。
花と緑に囲まれたライフスタイルガーデン
当初はランの館としてオープンしましたが、その後リニューアルし、久屋大通庭園フラリエに生まれ変わりました。基本コンセプトは「人々の憩いの場、交流・賑わいの場」。愛称フラリエは、「ふらり」+「フラワー」+「アトリエ」の造語で、「ふらりと立ち寄れる花いっぱいのアトリエ」という意味が込められています。
地域のコミュニティづくりの一環として、花壇づくり、イベントなどさまざまな活動の場、交流の場となるよう、市民参加型の庭園を目指しています。花の手入れボランティアと協働で季節に合わせた花壇を作り、ボランティア育成のために、ガーデン講座も実施しています。
大温室に様々なバラ。四季折々の花々
それぞれの趣が異なる5つの屋外庭園を中心に、散策や、イベントや各種教室など、都会の中で自然を感じながら、思い思いに過ごしていただける空間を創出しています。四季折々の花々、観葉植物がいきいきと葉を広げる大温室、建物はラン愛好家の外交官アジョナオーキッドの邸宅という設定で作られており、雰囲気はまるでヨーロッパです。入場料は無料で中にはおしゃれでゆったり寛げるカフェやレストランがあります。入口付近にはお買い得な花屋さんもあります。
子連れでも嬉しいおむつ替え台も
女性用トイレには、おむつ替え台があります。専用授乳室ではありませんが、事務所の方に声をかけると、事務所奥の和室の休憩室を貸していただけます。子連れで訪れるにもぴったりです。
アクセス
公共交通機関
・名古屋市営地下鉄名城線
矢場町―4番出口から南へ徒歩3分
・名古屋市営地下鉄名城線・鶴舞線
上前津―1番出口から北へ徒歩5分
・名古屋市営バス
「矢場町」バス停下車
C-758系統のみ「フラリエ」バス停下車
自家用車
・若宮大通・若宮大通久屋交差点から前津通を南進
普通車18台
まとめ
花々に囲まれて、おむつ替え台や授乳できる場所もあり、子連れでお出かけするにはぴったりの「久屋大通公園フラリエ」にぜひ足を運んでみてくださいね。









Chisato
Shizuka
Leashelly Serie
Asami
の太郎
tomoちゃん
岩城 大地
青山 宏也
ちゆのママ
Echu
ゆなちん
いっちゃん
yuri
manaoiwa
Moikkaママ
MAYA
Maiko
さかなちゃん
Risaママ
NIWA MIHO
choriii
むらさき
ゆき
なっちゃん
saya
ハル
みいこ
Ayasuke
あーや
mihomama
ちい
COCOAS事務局
Nana
ery
ほたる
NAOKO
たいがママ
さち
ひこままん
なほ
licolico
凸凹