
2021.1.8 健康・美容
唇がかさつく季節!乾燥してガザガザになる原因と唇荒れを防ぐ方法
乾燥する季節が続きますね。
唇がガサガサで、笑う時に唇が切れるのを気にしている…という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
日々、唇のケアの方法を探索している方もいらっしゃいますよね。
今回は、唇が乾燥する原因と唇荒れを防ぐ方法やケア方法をご紹介します。
なぜ唇は荒れやすいの?
簡単に言うと、元々構造的に「唇のバリアは弱い」から!
さらに唇は「皮脂腺」や「汗腺」がなく、水分を保持する機能も低いのです。
このようにバリアが弱い唇は、外からの【乾燥】【紫外線】などの刺激にも弱いです。
また、体の中からの問題として水分不足、血行不足などでも乾燥してしまうので、
・睡眠不足
・栄養不足(ビタミンB2、B6、Hなど)
・喫煙
・ストレス
・水分不足
・体の冷え
には気を付けたいところです。
唇荒れを防ぐ方法~唇にとってNGな行動とは~
【唇荒れをひどくするNG行動】
◎唇をなめる … 唇表面の細胞までも取り除いてしまうため
◎唇の皮をはがす … 唇が傷んでしまう
◎おしぼりや紙ナプキンで唇を拭い過ぎる … 唇表面の水分、細胞まで取ってしまう
※乾燥する時期に限らずいつも唇ガサガサの方は特に…!
◎飲む水分の量を増やす
◎唇を触る癖がある場合は、触らないようにする
◎保湿力の高いリップクリーム(オイル系がおススメ)を塗る
唇が荒れた時のケア方法
唇が荒れてしまったら、はちみつや医薬品などを使用しましょう!
リップクリームは、荒れないように「防ぐ」という役割はありますが、皮がむけてしまったりすると「治す」役割のものが必要になります。
① 唇をパックしよう
1・ワセリン+はちみつを唇に塗る
2・その上からラップをかぶせる
3・さらにその上に蒸しタオル(おしぼり)を乗せるとさらに効果的!
② さらに簡単!マグカップの湯気でスチーム
こちらはマグカップに温かい飲み物を入れて、口に近づけ、その蒸気を唇に当てるだけ!
(職場などでも気づいたらできそうですよね!)
③ 既存の製品に頼る!
・ひび割れや皮むけがひどい場合は、「モアリップ」がおススメです。
※リップクリームにしては少し値段がお高めですので、日常的に利用するというよりは、ひどい時に使用してみてくださいね♪
いかがでしたでしょうか。
マスクなどでこすれて、今のご時世は唇も荒れやすいです。私自身マスクをしているから保湿されているんじゃないの?と思っていたのですが、マスクとった際に一気に水分が蒸発してしまい、余計に乾燥していることもあるようです。
唇は、顔の印象などにも影響がありますので、気になった方は取り入れやすい方法をぜひ試してみてくださいね♪









Chisato
Shizuka
Leashelly Serie
Asami
の太郎
tomoちゃん
岩城 大地
青山 宏也
ちゆのママ
Echu
ゆなちん
いっちゃん
yuri
manaoiwa
Moikkaママ
MAYA
Maiko
さかなちゃん
Risaママ
NIWA MIHO
choriii
むらさき
ゆき
なっちゃん
saya
ハル
みいこ
Ayasuke
あーや
mihomama
ちい
COCOAS事務局
Nana
ery
ほたる
NAOKO
たいがママ
さち
ひこままん
なほ
licolico
凸凹