
2020.12.2 子育て
コロナに負けるな!おうち時間クリスマスの過ごし方!
今年はコロナ禍でおうち時間が長くなりましたね。
今年のクリスマスは外に出られないのでリフレッシュできなくて辛いですが、おうち時間で楽しめるクリスマスにするアイディアを考えたので、参考にしていただければ幸いです。
一緒に部屋の飾りつけ
クリスマス気分を味わうには、まずはお部屋にクリスマスの彩を添えるところからですね!
クリスマスのオーナメントは100円均一ショップでも売っていますし、今年は例年より凝った飾りつけをする時間も取られます。
一から飾りを作ってしまうのも面白いですね。
お子さんに紙粘土を絵具を混ぜて色を付けながら、クリスマスにまつわるものを作ってもらえば、世界にたった一つのオーナメントの完成です。
プレゼント交換
プレゼント交換もクリスマスの醍醐味ですよね!
ただ交換するだけでも楽しいですが、お子さんが2人以上のご家庭はここで少し趣向を凝らしてボードゲームを活用してみましょう。
まず、ラッピングをしてプレゼントの中身がわからないようにします。
このとき、プレゼントの中身は喧嘩を避けるために子供の喜びそうなお菓子などを入れますが、ハズレをいくつか用意しておきます。
それから、「人生ゲーム」などの順位がはっきりしやすいボードゲームで遊びます。
そして、この順位をもとにプレゼントを選んでもらいます。
名付けて「ロシアンルーレットプレゼント」!
順位が高くても最後は運なので、ボードゲームが強くても簡単にお菓子が手に入るとは限らないのです。
一緒にお菓子作り
まとまった時間が作られるので、ぜひお子さんとのお菓子作りをやってみてください。
混ぜるだけ、型抜きだけでも楽しんでやってくれるでしょう。
子供の好きなモチーフをデザインに入れてあげるとより喜んでくれると思います。
食べるものを一緒に作ることで、子供にとってはどうやってできているのかを学べたり、自分で作ったものを食べるというかけがえのない経験になります。
まとめ
おうち時間のクリスマスもも使い方によっては楽しいクリスマスになると思います!
ぜひ、思いつく限りの工夫をして、楽しいクリスマスを送ってくださいね!









Chisato
Shizuka
Leashelly Serie
Asami
の太郎
tomoちゃん
岩城 大地
青山 宏也
ちゆのママ
Echu
ゆなちん
いっちゃん
yuri
manaoiwa
Moikkaママ
MAYA
Maiko
さかなちゃん
Risaママ
NIWA MIHO
choriii
むらさき
ゆき
なっちゃん
saya
ハル
みいこ
Ayasuke
あーや
mihomama
ちい
COCOAS事務局
Nana
ery
ほたる
NAOKO
たいがママ
さち
ひこままん
なほ
licolico
凸凹