
2021.11.3 料理
まとめ買いの強い味方!食材の鮮度を保つ便利グッズ3選!
コロナ禍で外に出る機会を減らすためにも、買い出しで食材をまとめ買いしているママ・パパもいらっしゃるのではないでしょうか?
今回は、まとめ買いした食材を長く新鮮に保つための便利グッズをご紹介します!
鮮度をキープする便利グッズ3選!
ベジシャキちゃん
スーパーの野菜コーナーで見かけたことがある方もいらっしゃるかもしれません。
気づけばしなしなになってしまう葉物野菜を、シャッキシャキに保ってくれる商品です。
使い方もシンプルで、葉物野菜の芯の部分に刺すだけです。
これからの時期、鍋物で活躍する白菜の保存にもオススメです!
詳細はコチラ
牛乳パッククリップ
微妙に半開きになっている牛乳パックの注ぎ口、気になっている方はいらっしゃいませんか?
注ぎ口から雑菌が入ったり、うっかり傾けてしまって中身をこぼしたり、様々な懸念があります。
そんな牛乳パックの注ぎ口問題を解消してくれるクリップが、なんと100均で売っています。
透明なものが多く、注ぎ口付近に書かれることの多い賞味期限がクリップをはめたままでも読めるようになっています。
牛乳だけでなく、紙パックの製品を買う機会の多いご家庭にぜひ!
Amazonリンク
鮮度保持エッグ
野菜や果物は傷みやすいものが多いですよね。
この商品は、冷蔵庫の野菜室に入れるだけで野菜や果物の鮮度を保ってくれる便利グッズです。
野菜や果物は、エチレンガスという物質によって劣化が起こります。
このエチレンガスを分解して鮮度を保つという商品です。
卵型の可愛い見た目で、手軽に使える便利グッズです。
詳細はコチラ
まとめ
今回ご紹介した鮮度をキープする便利グッズで、美味しく食材を食べられましたら幸いです。









Chisato
Shizuka
Leashelly Serie
Asami
の太郎
tomoちゃん
岩城 大地
青山 宏也
ちゆのママ
Echu
ゆなちん
いっちゃん
yuri
manaoiwa
Moikkaママ
MAYA
Maiko
さかなちゃん
Risaママ
NIWA MIHO
choriii
むらさき
ゆき
なっちゃん
saya
ハル
みいこ
Ayasuke
あーや
mihomama
ちい
COCOAS事務局
Nana
ery
ほたる
NAOKO
たいがママ
さち
ひこままん
なほ
licolico
凸凹