
2019.1.18 妊娠・出産
妊娠超初期(妊娠0週~3週・妊娠1ヶ月)…妊娠の兆候・体が発するサインをまとめました
●妊娠超初期とは?
妊娠前の最後の月経日が「妊娠0週」とされます。
そこから4週…少し分かりにくいですが、
つまり妊娠0週、1週、2週、3週が
「妊娠超初期」という時期にあたるのです。
この時期は、妊娠が分かる前の時期であり、
検査薬を使っても正しい反応が出ない場合も…。
赤ちゃんを授かるのを心待ちにしている女性は
「早く妊娠を知りたい!」とやきもきすることでしょう。
そんな方には、今回のテーマは朗報かもしれません♪
妊娠超初期であっても、妊娠の「兆候」が
体に表れる人が居るのです。
この辺りは割と一人一人 差があるため、
「何事もなく妊娠超初期が過ぎていった」と言う人も
勿論居ますし、兆候の種類も色々ですが…。
ここからは、そのさまざまな兆候の種類に
触れていきますよ^^
●妊娠のサイン(妊娠超初期症状)はPMS(月経前症候群)や風邪にも似る!
妊娠超初期に表れる症状として、よくあるとされるのが
イライラしたり落ち込んだりといった「情緒不安定」。
また、体が重い、眠い、やる気が出ないといった「だるさ」や
食欲に関する変化(増加もしくは減退)もあるようです。
また「おりものの量が増える」「軽い出血」
「腹痛」なども、妊娠のサインである可能性が…!
他にも、微熱が出たり、頭痛や立ちくらみがしたりなどして
風邪と勘違いしてしまうケースもあると言います。
最も「妊娠した」と分かりやすい兆候は、
やはり「生理が来ない」こと、ではないでしょうか。
●こんな症状も妊娠が原因かも!?
ですが。先に述べた通り、妊娠の兆候は本当に人それぞれ。
中にはこんな症状が発生する人も居るようです。
・今まで大丈夫だった匂いが嫌になる/嗅覚が敏感になる
・唾液の分泌量が増える
・お手洗いに行く回数が増える(頻尿)
・胸に違和感がある(乳房の張り・胸のかゆみ等)
・腕などのむくみ
●最後に ~妊娠の可能性がある場合の対処&注意点
妊娠の可能性があり、このような症状が出ている場合は
早めに産婦人科を受診することをオススメ致します!
もし間違っていても、恥ずかしいことではありませんよ。
また、妊娠超初期は受精卵が着床して
胎盤が成長していく大切な時期です。
この時期にタバコを吸ったり、お酒を飲んでしまうと
その後の胎児にも悪影響が出る可能性が…。
兆候がなくても「もしかしたら授かっているかも」という
心当たりがある場合は、喫煙や飲酒を控えましょう><
少しでも参考になれば 幸いです!









Chisato
Shizuka
Leashelly Serie
Asami
の太郎
tomoちゃん
岩城 大地
青山 宏也
ちゆのママ
Echu
ゆなちん
いっちゃん
yuri
manaoiwa
Moikkaママ
MAYA
Maiko
さかなちゃん
Risaママ
NIWA MIHO
choriii
むらさき
ゆき
なっちゃん
saya
ハル
みいこ
Ayasuke
あーや
mihomama
ちい
COCOAS事務局
Nana
ery
ほたる
NAOKO
たいがママ
さち
ひこままん
なほ
licolico
凸凹