
2020.4.2 健康・美容
ウイルス感染予防にも!「毒出しはみがき」のススメ
ウイルス感染の予防をするには、
口の中のケアも必要だってご存知でしたか。
コロナウイルスと騒がれるこのご時世ですので、手洗いうがいマスク以外の対策方法もご紹介出来たらと思います。
「毒出しはみがき」ってなに?
「毒出しはみがき」とは、簡単に言うとガーゼを使った歯磨きの事です。
口の中に雑菌が多ければ多いほど、ウイルスも付着しやすくなります。
そういった面で、ウイルス対策のためにも口の中をキレイに保つことは重要と言えます。
「毒出しはみがき」はどうやってやるの?
用意するもの
・人差し指の第二関節まで覆えるサイズのガーゼ(不織布がベスト!)
のみです。
むしろ、慣れてこれば第一関節まで覆うことができれば問題ないです。
ガーゼを人差し指に巻き、指の腹で歯の輪郭をなぞる意識で、拭き取っていきます。
この「毒出しはみがき」、普通の歯ブラシよりも歯垢(プラーク)の取れる確率が高いのです!
奥歯は・・・・
細く切ったガーゼを奥歯に引っ掛けて、左右に動かすだけ!
奥歯も忘れずにお願いします。
そして、歯のすき間は・・・
ガーゼでは取り切れないため、デンタルフロスを活用して毎日「毒出しはみがき」とともに行いましょう。(一日一回がベスト)
最後は、歯全体をなめて、ザラザラがないかを確認して終わりです。
現在は、「毒出しはみがき」の本も出版されていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
今の時期は、ガーゼも手に入りにくいよ!!と言われればその通りですが、もし家にガーゼがある方はぜひ試してみてくださいね!









Chisato
Shizuka
Leashelly Serie
Asami
の太郎
tomoちゃん
岩城 大地
青山 宏也
ちゆのママ
Echu
ゆなちん
いっちゃん
yuri
manaoiwa
Moikkaママ
MAYA
Maiko
さかなちゃん
Risaママ
NIWA MIHO
choriii
むらさき
ゆき
なっちゃん
saya
ハル
みいこ
Ayasuke
あーや
mihomama
ちい
COCOAS事務局
Nana
ery
ほたる
NAOKO
たいがママ
さち
ひこままん
なほ
licolico
凸凹