
2020.10.16 お出かけ
思わず息をのむ!高原リゾート「ひるがのピクニックガーデン」桃色吐息とコキアの丘を楽しもう
皆さま、鮮やかなピンクに染まったコキアなどは見たことありますか?
私自身コキアは、あまり詳しく知らない植物だったのですが、先日テレビで一面コキアの映像を見た時に、この目で見たい!と思うほど素敵でした。
そんな鮮やかなピンクのコキア畑や桃色吐息と呼ばれる4万株ものペチュニアが迎えてくれる、「ひるがのピクニックガーデン」について、今回はご紹介していきたいと思います。
今週末でシーズンが終了するので、気になる方はお早めに!
「ひるがのピクニックガーデン」とは/アクセス
「ひるがの高原」と言えば、聞いたことがある!と思う方も多いかと思いますが、ここは冬になると「ひるがの高原スキー場」へ変身します。
雪のない夏ごろに「ひるがのピクニックガーデン」として、季節を知らせる花たちを見ることが出来ます。
住所:〒501-5301 岐阜県郡上市高鷲町ひるがの4670−75
0575-73-2311
バスがあります。→岐阜バス「名古屋白川郷線」
今シーズン営業日は、2020年07月11日〜10月18日となっています。
4万株ものペチュニア「桃色吐息」
桃色吐息っていい響きですよね~!
一面に広がるペチュニアに癒されます。そんなペチュニアの花言葉は
「心のやすらぎ」 → 日本語
「your presence soothes me(あなたと一緒なら心がやわらぐ)」→英語
(参考:花うるるHPより)
だそうです。これを聞くだけでも心が安らぎそうですね。
やはりスキー場ということで、標高も高く空も近く、見晴らしがいいのがよいです!
そんな中に「Momoiro テラス&カフェ」があります。
ひるがの牛乳や桃を使った桃色スイーツなど、清々しい景色を見ながらゆったりと楽しめます。
コキアも見どころがたくさん♪
コキアは、夏などは緑色なのですが、秋になると紅葉し始めます。
紅葉したコキアは、鮮やかなピンク色です。
雪のないゲレンデに一面広がるコキアを、スキー場によくあるリフトで見渡すことが出来ます。
「ホウキ草」とも呼ばれ、乾燥させて種を取るとホウキになります。
10/18の最終日には、コキア取り放題イベントがあるので、山頂のコキア畑のコキアを沢山持ち帰れます。
取った種は、春にお庭などに植えると、ご自宅でもコキアが楽しめます。
コキアの花言葉は
「恵まれた生活」、「夫婦円満」、「私はあなたに打ち明けます」
(参考:LOVEGREEN HPより)
こちらもほっこりする花言葉ですね。
いかがでしたでしょうか!
お花に癒される私たち大人も、山頂バギーやジップラインではしゃげるので子どもも楽しめる場所になっています。
もし今年の営業に間に合わなかった場合は、また来年のシーズンに向けてお出かけできるとよいですね♪









Chisato
Shizuka
Leashelly Serie
Asami
の太郎
tomoちゃん
岩城 大地
青山 宏也
ちゆのママ
Echu
ゆなちん
いっちゃん
yuri
manaoiwa
Moikkaママ
MAYA
Maiko
さかなちゃん
Risaママ
NIWA MIHO
choriii
むらさき
ゆき
なっちゃん
saya
ハル
みいこ
Ayasuke
あーや
mihomama
ちい
COCOAS事務局
Nana
ery
ほたる
NAOKO
たいがママ
さち
ひこままん
なほ
licolico
凸凹