
2021.3.17 健康・美容
緑茶のお茶葉を使ったお料理三選!!
緑茶は淹れて飲むだけだと思っている方に朗報です。
緑茶の葉を料理に使うとおしゃれな料理が出来上がります。
その上、健康に重要な栄養素も多く含まれています。
それでは、どのような料理があるのでしょうか?
この記事では、お茶葉を料理に生かすレシピをご紹介します。
1、お茶の葉に含まれる栄養素について
緑茶のお茶葉には様々な栄養素が含まれています。
お茶葉に含まれる栄養素には、どのようなものがあるのでしょうか?
例えば、
・マンガン
骨の発育に重要なミネラルです。
他にも、糖脂質代謝、運動機能、皮膚代謝などの多くの酵素反応に関与しています。
・葉酸
葉酸は、ビタミンB12とともに赤血球の生産を助けるビタミンです。
・ビタミンⅭ
ビタミンCは、⼈間の体を形作る細胞を攻撃する酸素や⽇光、毒素などから⾝を守ってくれる役割があります。
つまり、上記の栄養素によって、美肌効果が期待できるのです。
おいしくおしゃれに、美肌効果が得られるのはお得ですよね!
2、こんなレシピがある。レシピ三選
・煎茶のマフィン
上新粉(米粉の一種)を使った簡単に作れるお茶のマフィンです。
・きのこと緑茶の和風だし鍋
こちらはお茶葉ではなく、淹れた緑茶そのものを使ったレシピです。
お茶をスープの味付けに使ったヘルシーな和風鍋です。
鶏肉ときのこで旨味を生かして、お好みの具材でアレンジもOKなレシピです。
・簡単お茶の葉ご飯
お茶の葉を混ぜ込んだ茶飯です。
ご飯に色はつきませんが、飲むときのお茶とは一味違ったお茶の風味が楽しめます。
まとめ
お茶の楽しみ方は飲むだけではありません。
茶葉を料理に使うことで、茶葉に含まれる豊富な栄養素を直接的に摂ることが出来ます。
お茶葉を使って体の内側から調子を整えていきましょう。









Chisato
Shizuka
Leashelly Serie
Asami
の太郎
tomoちゃん
岩城 大地
青山 宏也
ちゆのママ
Echu
ゆなちん
いっちゃん
yuri
manaoiwa
Moikkaママ
MAYA
Maiko
さかなちゃん
Risaママ
NIWA MIHO
choriii
むらさき
ゆき
なっちゃん
saya
ハル
みいこ
Ayasuke
あーや
mihomama
ちい
COCOAS事務局
Nana
ery
ほたる
NAOKO
たいがママ
さち
ひこままん
なほ
licolico
凸凹