
2023.10.26 お出かけ
読書の秋を楽しもう!愛知県でおすすめのブックカフェをご紹介!
「読書の秋」と言われるように、秋は本が読みたくなる季節。
ブックカフェに立ち寄って、時間を忘れ読書に耽るのもいいですよね。
今回は愛知県内にあるおすすめのブックカフェをご紹介します。
おいしい食事を楽しみながら、本の世界に思いっきり浸りましょう!
目次
おすすめブックカフェ4選!
ここからは愛知県内でおすすめのブックカフェを4店ご紹介しますね!
おすすめブックカフェその①:名古屋みなと 蔦屋書店
「蔦屋書店」は名古屋市港区にある商業施設「名古屋ららぽーとみなとアクルス」の中にある本屋です。
1Fの本棚を見渡せる位置にスターバックスを併設しており、最大3冊まで読みたい本を持ち込むことが出来ます。
”WITH FAMILY”をテーマに、「子育て」「車」「お出かけ」に関する書籍が充実しているのが特徴です。
モーニングを出すカフェやレストランが併設されているので、広い店内で一日中ゆったりと過ごすことができます。
おすすめブックカフェその②:BOOKS&CAFE UCC
JRゲートタワー8階にある人気の大型書店が「三省堂書店」。
書店に併設されている「BOOKS & CAFE UCC」では三省堂書店で売られている本を2冊まで持ち込むことができるんです!
本の品揃えが豊富であるだけでなく、カフェで食べれるサンドイッチは王道的な味付けで美味しいです。
人で賑わう感じが苦手な方は、お客さんの少ない夕方やディナータイムにかけて利用されるのがおすすめです。
東海地方屈指の広さを誇る書店なので、あなたの読みたい本がきっと見つかりますよ!
おすすめブックカフェその③:CENTRE(センター)
様々なカルチャーが混ざり合う町、新栄に2020年7月にオープンしたブックカフェが「CENTRE(センター)」。
「知的好奇心を満たす書店」をコンセプトにノンフィクションに限定した本をセレクトしています。
本のジャンルは手記・エッセイ・ビジネス・歴史と幅広いです。
カフェのメニューは軽食やスイーツ、コーヒーが特に充実しており、本の購入も可能です。
この店の名物メニューは「CENTREサラダ」。直径19㎝のサラダボウルにたっぷりと野菜が入った栄養満点のサラダです。
フリーwifiや電源席もあるので、パソコンを持ってきて仕事しながら過ごすこともできますよ!
おすすめブックカフェその④:ランプライトブックスホテル名古屋
名古屋伏見駅の近くにある24時間営業のブックカフェです。
ホテルの1Fがカフェになっていて、「旅」と「ミステリー」の本を中心に3000冊以上の本を揃えているのが特徴です。
店内の本は好きなだけ読め、24時間購入も可能です。
コーヒーや紅茶などのドリンクはもちろん、オープンサンドなどこのカフェならではのメニューも楽しめます。
時間を忘れて読書をしたい方はホテルなのでそのまま宿泊することも可能です。
ミステリーや旅にまつわる本を読み耽るにはもってこいの場所となっています。
まとめ
いつもとは違った雰囲気で読書してみたいという方におすすめのブックカフェをご紹介しました。
ブックカフェはその店ごとに特徴があるので、自分の読みたい本のジャンルでカフェを選ぶのも楽しいですね。
ドリンクや軽食を楽しみながら、お気に入りの1冊を見つけてみてくださいね。









Chisato
Shizuka
Leashelly Serie
Asami
の太郎
tomoちゃん
岩城 大地
青山 宏也
ちゆのママ
Echu
ゆなちん
いっちゃん
yuri
manaoiwa
Moikkaママ
MAYA
Maiko
さかなちゃん
Risaママ
NIWA MIHO
choriii
むらさき
ゆき
なっちゃん
saya
ハル
みいこ
Ayasuke
あーや
mihomama
ちい
COCOAS事務局
Nana
ery
ほたる
NAOKO
たいがママ
さち
ひこままん
なほ
licolico
凸凹