
2018.5.28 妊娠・出産
臨月に入ったら?ストレスの溜まらない過ごし方をご紹介
「臨月」という言葉。
妊娠中のママさんも、そうでない人も、
聞いたことがある人は多い言葉かと思います。
臨月とは 妊娠36週からの時期のこと。
「赤ちゃんがいつ産まれても良い時期」と
表現されることも多いですが、正確には少し違います。
実際にその時期にあたるのは「正産期」と言い
37週0日~41週6日のことだそうです!
とはいえ 臨月が来れば、赤ちゃんの誕生が近いのは確か。
体重が増えやすくなったり、お腹が張ったり…
などといった変化も出ます。
「家でゆっくり過ごしてください」というお医者様も多いでしょう。
しかし せっかく待望の出産に近づいているのに
ずーっと家で寝ていて、イライラが募る…
なんてことになっては勿体ないです。
家に居続けても ストレスを感じないタイプの人は
それでOKですが「外に出たい!」というママさんは、
短時間(30分程度)の散歩や 病院まで歩くのなども◎。
ちょっとリッチでおしゃれな外食をしに行く…
なんてのも良いですね!
産後は育児に精一杯で、なかなか出来なくなってしまうことですから。
また、出産に備えて入退院の準備をしておくのもGood。
とはいえ 心身がつらい時には無理せずに
「ゆっくり過ごして」くださいね!
もうすぐ産まれ来る我が子。
臨月を大切に過ごして、
ハッピーな気持ちでお迎え出来ますように!









Chisato
Shizuka
Leashelly Serie
Asami
の太郎
tomoちゃん
岩城 大地
青山 宏也
ちゆのママ
Echu
ゆなちん
いっちゃん
yuri
manaoiwa
Moikkaママ
MAYA
Maiko
さかなちゃん
Risaママ
NIWA MIHO
choriii
むらさき
ゆき
なっちゃん
saya
ハル
みいこ
Ayasuke
あーや
mihomama
ちい
COCOAS事務局
Nana
ery
ほたる
NAOKO
たいがママ
さち
ひこままん
なほ
licolico
凸凹